プラグインアース &アースリネンシーツの販売

住宅の床からの電場をカットし、リビングで、お布団で、しっかり電磁波から身を守ってくれる商品、「プラグインアース &アースリネンシーツ」を販売します。

 

日本特有の電磁波問題 〜低周波の電場〜

住宅の低周波電場の問題に関しては、上のブログ記事で解説していますので、ぜひお読みください。日本の電磁波問題の盲点を詳しく解説しています。

 

販売商品一覧

取扱商品は以下です。

・プラグインアース   

・アースリネンシーツ (セミダブルサイズ) 150cm × 250cm

  ・アースリネンシーツ (シングルサイズ)  110cm × 210cm  ※欠品中です

・ワニ口コード 

・USBコード  

(※)プラグインアース にはワニ口コードとUSBコードが各1本ずつセットで付属します。

 
2022年10月1日より、販売元の株式会社レジナより「インターネットで販売価格を掲載してはいけない」というルールが設定されました。
 

従って、こちらにお値段は掲載できません!

商品のご説明など、お客様とのやりとりを経てから販売しなくてはならないというルールとなっております。

 

ご購入をご希望の方は、ページ下部の「お申し込みフォーム」よりご連絡ください。

商品に関するご説明やご案内をお送り致します。

(ご購入はご案内をお読みになったあとにお決めいただいて構いませんので、お気軽にお問い合わせください)

 

プラグインアース はUSB端子がある電子機器全ての電場をコンセントへアース出来ます。

  • デスクトップパソコン
  • ノートパソコン
  • 外付けHDD
  • 外付けモニター
  • スピーカー
  • プロジェクター
  • プリンター

(※)パソコンにプラグインアース 接続した場合、パソコンに接続しているHDDなども全てアースされます。

 

我が家の使用状況

 

我が家の3階は非常に高い電磁波の中、たくさんの家電を使用していますが(僕の仕事用)、プラグインアース1個で電場の問題をオールクリアしています。(写真、動画内で使用しているのは、アースインナーニットという古い商品です。)

 

PC、モニター、HDD、スピーカー、そして絨毯下に敷いてあるアースリネンシーツまでプラグインアース 1台でOKです。

 

これは床下と壁からの電磁波はカットしている状態です。

それでも家電をそのまま使うとデスクの上に550V/mの電場が発生。

 

ノートパソコンにプラグインアースを接続するだけで7V/m。

全く問題ありません。

 

動画で見た方が分かりやすいと思いますので、こちらを参照に。

 

いずれの商品もカットして使うこともできます。

我が家では1階でも部分的に若干高い電場が床と机に発生しているので

2帖サイズを1/4程度にカットして利用しています。

 

 

その他の住宅の低周波電場の問題と対策方法について解説した動画を、以下のhonoiroのYouTubeチャンネル内の再生リストにまとめてあります。

 

YouTube再生リスト 住宅の「低周波電場」の対策

こちらも是非ご覧ください。

 

近隣の方は電磁波測定も出来ますので、お声がけください。

まず測定をして、現状をきちんと把握することをお薦めします。

 

電磁波測定(低周波電磁場)

 

※アースリネンシーツのお洗濯は中性洗剤でお願いします。
※プラグインアースは国内専用です。(海外は非対応となります。)

 

商品に関するご質問もお気軽にどうぞ。

 

▶︎▶︎お申し込みはこちらからお願いします。
(※ページ最下部の申し込みボタン機能に不具合が生じています。)

こちらのQRコードもお問い合わせフォームとなります。

 

返信がない場合、恐れ入りますがhonoiro17@gmail.comへ連絡をお願いします。

 

 

プロフィール

藤原 悠馬生化学(生物学) / 西洋占星術
セミナー / セッション

「症状の原因を根本から読み解く エネルギー代謝学」セミナー主宰。細胞レベルの代謝、病理、自然界、食文化を縦横無尽に繋ぐ他に類を見ない圧倒的な俯瞰力と分析力が話題を呼び、全国から多数の現役医師、治療家、薬剤師、美容家、栄養士、料理人、ボディインストラクターなどの健康・治療業界のプロから一般の主婦までがセミナーへ集う。どこにも所属しない、日本で唯一のフリーランスの生化学講師。2019年より「生化学講師が教える 占星術の基本の考え方とホロスコープチャートの読み方講座」を始動。IC魚座29度「プリズム」/MC乙女座29度「読んでいる書類から秘密の知識を得る男」。全ての生命の普遍的な創造原理を、文献や生活の全てから抽出し、具体化するのが生業。

講座・セミナーSeminar