エネルギー代謝学2024-25のお知らせ
2019年以来、5年越しのエネルギー代謝学を開催しています。本格的な生化学&栄養学セミナーです。
オンライン全8回開催
1回あたりの平均講座時間:4時間21分
1回あたりの平均配布スライドPDF数:122ページ
全回2025年12月31日まで視聴可能
お申し込みはこちらをクリックしてください
※全7回開催と各回3時間で告知しておりましたが、お伝えしたい内容が収まらず全8回に変更、各回4時間以上でお届けしています!
全8回スケジュール&テーマ
詳しくは各回のサムネイルをクリックしてご確認ください。
第1回「脂肪酸組成をマスターしよう!『飽和、不飽和、トランス脂肪酸』」
日程:2024年7月23日(火)
時間:10:00〜13:00
総講義時間(アーカイブ配信):3時間30分
配布スライドPDF:約175ページ
第2回「エネルギー、エントロピー + 経皮吸収徹底ガイド」
日時:2024年9月21日(土)
時間:20:00〜23:00
総講義時間(アーカイブ配信):4時間55分
配布スライドPDF:約100ページ
第3回「炭水化物と消化吸収 featuring 腸活 & 牛乳、乳糖、カルシウム!」
日程:2024年11月11日(月)
時間:10:00〜13:00
総講義時間(アーカイブ配信):4時間
配布スライドPDF:約180ページ
第4回「極性で読み解く水、油、細胞膜と…洗濯の科学!」
日程:2025年1月17日(金)
時間:10:00〜13:00
総講義時間(アーカイブ配信):4時間40分
配布スライドPDF:約90ページ
第5回「糖・脂肪酸・アミノ酸のエネルギー代謝と生合成代謝」
日程:2025年4月1日(火)
時間:10:00〜13:00
総講義時間(アーカイブ配信):3時間45分
配布スライドPDF:約90ページ
第6回「理想のPFCバランスとは?−糖・脂質制限の真相を読み解く−前編」
日程:2025年5月16日(金)
時間:10:00〜13:00
第7回「理想のPFCバランスとは?−糖・脂質制限の真相を読み解く−後編」
日程:2025年6月21日(土)
時間:20:30〜23:00
総講義時間(アーカイブ配信):9時間40分(第6回&7回合計)
配布スライドPDF:約225ページ
第8回「ランドルサイクルの真実(仮)」
前半と後半に分けて開催します(各2時間)
前半講座
日程:2025年8月4日
時間:10:00〜12:00
後半講座
日程:2025年8月の夜(決まり次第お知らせ)
時間:20:30〜22:30
単発の受講代金
第1回:21,000円
第6回&7回セット配信:42,000円
それ以外の回:28,000円
全8回一括申込みの受講割引
全て単発で受講された場合:203,000円
全8回一括申込み割引:152,250円(25%off価格)
単発受講、全8回受講ともに、ご入金後すぐに配信リンクとスライドPDFをお送りします。
単発から一括に変更する場合の受講代金
152,250円(25%off価格) − お支払い頂いた単発受講価格
全8回一括申込みの受講割引価格の差額分のお支払いで全8回受講に乗り換え可能です。
参考情報
私の生化学の知識、理解力は以下ブログを参照にしてください。
私のエネルギー代謝学セミナーを利用して大儲けしている受講生の一例です。
(サイバー攻撃を受けてデータを全て消去されてしまい、画像が未復旧です)
以下ブログは画像も全て復旧済みです。
お申し込みは以下のリンクまたはQRコードからお願いします。
https://form.os7.biz/f/c5aeedbe/
エネルギー代謝学 Q &A(随時更新予定)
Q:どんな人に向く講座ですか?
A:病気や症状の根本原因を生化学からとことん紐解くことに興味がある方。
:自然界のあらゆる現象のメカニズムに興味のある方。
Q:講座内容は生化学だけですか?
A:栄養学とリンクしています。食事・栄養指導をする方にとってこれ以上の講座はありません。
Q:次回のエネルギー代謝学の開催はいつですか?
A:2026年以降で、受講価格や開催回数などは改めます。
Q:私にも理解できる内容でしょうか?
A:『自然治癒はハチミツから』 Theリアル質問道場セミナーを受講して「全く意味が分からない」と感じる方は理解できないと思います。
「難しいがなんとなく意味は分かる。もっと勉強してみたい」と感じられる方であれば、頑張れば理解できます。