これ↑
11月の東京セミナー会場の入り口です。
ラーメン屋と
チケット屋の間の
小さなドアの向こうで開催した
生化学セミナー。
外科医
医学生
薬剤師
鍼灸師
理学療法士
栄養士
料理教室主宰
セラピスト
症状に悩む一般の方
家族の健康を守りたい主婦の方
いろんな方々に
集まって頂きました。
あ、中は普通に綺麗な部屋ですよ(笑)
いつまでも
多種多様な人々が
気負うことなく
対等な関係で
学びに来れる場所を
作り続けたいなぁと
願っています。
2018年は合計7本のセミナーを作成しました。
やっぱり
繰り返しながら改良し続けていますので
一番最初の春の大阪と
一番最後の秋の東京では
自分の中では雲泥の差が出てしまったなぁとも
思うんですけど
それでも
出来るだけのことはやりきりましたし
自分にOKを出せる程度のラインは
毎回超えてきたつもりです。
2019年は もちろん
もっともっとクオリティの高いセミナーを目指します。
そのために日々精進です。
年末も、休み返上で
勉強してますよ。
(もともと「休み」という概念が生活の中にないんですけど)
honoiroブログ2018年アクセスランキング
さて、年末なんで
ホームページ開設の5月からになりますけど
2018年honoiroブログアクセスTOP3でも
お知らせします。
1位(ダントツ)
2位
3位
外部講師を招いたセミナーへの集客のために
ほぼこれ1冊読んで(しかも半分も読んでない)
まとめただけの記事がアクセス数ダントツ1位。
ものすごい残念です(T_T) 笑
正直なところ占星術セミナーは
安易な結論づけで締め括られた内容にガッカリするという経緯がありました。
占星術に正解は存在しないので、言いたい放題の世界になりがちです。
占星術を仕事にする人には特にお伝えしたいのですが、
生化学でも、数学でも物理でも生物学でも化学でも、
なんでも良いですけど
「きちんと証明する義務が発生する学問」も
突き詰めて学んでみて欲しいです。
物の考え方が成熟するでしょう。
うまく伝わるか分かりませんが
占星術には「忍耐」という概念が全くないように感じられます。
数学や物理の世界では
正解と不正解ははっきり白黒がつけられるでしょう。
正解が証明されるまで
どこまでも考えることを要求されます。
生化学はもうちょっと解釈にフレキシビリティがありますが
それでも、
セミナーでは生化学を専門としているような
薬剤師や医師にもご参加頂き
質問や反論を受けますから
それに答えられるように
確信を得られるまで
念入りにスライドに詰め込んだ論理をチェックします。
もちろんエビデンスとなる論文が必須になりますし
リサーチと考察に莫大な時間をかけています。
これは本当に忍耐の時間です。
書籍を手に取ったら書いてあることでは無いからです。
占星術やスピリチュアリズムの問題は
学ぶ人やクライアントが誰も
「根拠を出せ」と言わないことでしょう。
むしろ、根拠の提示と証明が必要がなく
曖昧で抽象的で全てが許される世界を
伝え手と受け手が共に喜んでいるような節があります。
さらには「単なる個人の思い付き」さえも
「論理的には説明できない抽象言語」や
「神々の言葉」と例えるような
「なんとなく高尚」で「精神的な高揚感」を纏い
解釈次第でなんとでも言えてしまう
「物は言いよう」の世界を作り上げる。
(宗教によく似ている)
占星術やスピリチュアリズムとは
自分のパーソナリティの10のうち
3くらい当たっていれば褒められる
不思議な世界です。
生化学では
その曖昧さは許されないです。
ま、そもそもが単なる占いかと思えば
咎めることもないですけど
でも下手すると「洗脳」に繋がるようなことです。
金を取って人前で話すなら最低限の責任は負って頂きたい。
もしくは、単なる占いだと断って話すべき。
(石井ゆかりさんなどは、そう言っている)
浜本彩香さんのセミナーの主催はさせてもらいましたけど
あのような世界観をhonoiroは支持していないと
ここに改めて書いておきます。
はい、ランキングを振り返り始めたら
いきなりダークになりましたが(笑)
2位の地曳直子さんネタ。
あ、これもダークになるので
今日はもう触れるのはやめておきます(笑)
2位、3位、4位と5位も
「糖」と「油」の記事でした。
4位
5位(悦子ブログ)
この辺はもう決着がついているので
来年はホルモンと免疫学ですね。
2018年、セミナー会場でお会いした皆様、
またブログを愛読していただいた皆様、
ありがとうございました。
不協和音にはすぐにツッコミを入れる僕ですけど
この偏屈さを「生命のメカニズム解明への俯瞰力」という
ポジティブなエネルギーへ有効利用して頑張りますので
来年もどうぞよろしくお願いします。
セミナーのお知らせ
1月26日(土)@樟葉生涯学習市民センター
9時45分ー12時15分 脂質クラス1
子連れOKです