バニラさんがこっそりハチミツ摂取推奨量を変更している件について

 今日の記事は、2つのことを解説しています。

  1. 代替医療師vanilla(有馬ようこ)が推奨ハチミツ摂取量をインターネット上ではだんだんと減らしている事実と理由を時系列で整理
  2. ハチミツ(またはサプリなど)をやめることが出来ない理由

 何かにすぐ依存してしまう方は、ぜひ読んでみてください。

 


 

 前回の記事で、Aさんから頂いた感想の一部に、気になる言葉がありましたよね。

Theリアル質問道場『自然治癒はハチミツから編』のご感想と批判的意見について

 これです。

「今回のセミナーのことをどこかで知ったのかもしれませんが、有馬陽子さんもご自身のブログでハチミツ摂取に関する注意喚起の記事を書かれていました(2023.12.05)」

 

 一応、私は12月18日のリアル質問道場開催前まで有馬陽子のフェイスブックをチェックしていましたので、「そんなのあったかな?」と疑問でした。

 12月5日のフェイスブックを再確認しますが、ハチミツ摂取については記述なし。

 

 しかしアメブロをチェックすると、、、

 あらら。

 こちらにはそれっぽい記事がありました。

 では、どんな注意喚起があるのか見てみましょうか。

 

代替医療師vanillaのブログ

ハチミツの摂取と炎症(2023年12月5日)

糖代謝が あまりにできなくなっている 
免疫抑制気味の人が、

まずは糖代謝を回せるようになることが大切で、

そのためには 食事の管理(特に油)の徹底 と ハチミツ摂取をはじめた最初の3ヶ月サイクルを2回くらい

(つまり100日ルールを2回サイクル)。

この時に食べるハチミツの質と量(スプーン6〜8)だけは、本当に妥協しないで欲しいのです。。

健康にはあまり問題がない、
と言う方の食べ方や種類は 
全く違います・・・

健康な忙しい毎日を
元気に過ごすためになら
1日1〜2すくい 

または、

糖代謝が回り始めて 毎日夜になっても動けなくなって座り込んでしまうことがなくなった、と言う

ある程度 回復度のある方は、

量も減らしていいですし、他の糖でもよくなっていきます。

良く熟れた旬の果物、

ドライフルーツ、

白米を良く噛むなど

これで十分に糖は補給できますし、

ハチミツは朝晩ひとすくいずつ 
ですとか、

夜だけ、または

今日は特に疲れたー
というときのひとすくい
ですとか

ちょっと喉が痛いかな 
というときのひとすくい 
これで十分ですわ 

 

 健康に問題がない人は1日1〜2すくいでOK。さらに毎日食べなくても、疲れた時、喉が痛い時のひとすくいで十分だということですね。

  私もそう思いますよ。

 え???

 でも『自然治癒はハチミツから』にはこう書いてあったんですよねえ….

 バニラさんの執筆パートである第5章「ハチミツ選び実践編」の189ページです。

 

 健康な人の日常の健康維持に、朝は大さじ1〜3杯、午後から夕方に大さじ1〜2杯、夕食後から寝る前までに大さじ2〜3杯と。

 1日トータルで大さじ4〜8杯という計算になりますね。

 これがバニラさんが2019年に書籍に記述した健康な人の健康維持に推奨するハチミツの1日摂取量です。

 しかし2023年12月のブログでは…..

ハチミツは朝晩ひとすくいずつ 
ですとか、

夜だけ、または

今日は特に疲れたー 
というときのひとすくい
ですとか

ちょっと喉が痛いかな
というときのひとすくい
これで十分ですわ 

 全然違うこと言ってますよね。

 健康な人の健康維持に、ハチミツを1日大さじ8も摂取すると良いのだと書いてましたから。

 もちろんハチミツ大さじ8を何年も摂取し続けて、全く有害性がないことはありません。

 それは果糖と単糖のオーバードーズであることは誰でも分かります。

 しかしバニラさんは12月5日にブログにしれっと記述した「ハチミツ1日大さじ8推奨 →   喉が痛い時のひとすくいで十分ですわ」の変更を、Facebookには投稿しませんでした。

 Facebookはブログと同じ投稿を同じ日にしているわけではないのですが、前後の記事を見てもこの変更はアナウンスされていません。同じくインスタグラムでもアナウンス無し。

 やましいことがなければ、他の記事と同じように、Facebookに投稿したものをブログにもアップしますよね。

 これでバニラさんのことがよく分かるでしょう。

 

バニラさんが推奨するハチミツ推奨量の時系列まとめ

 この機にバニラさんが推奨してきたハチミツ摂取量を時系列でまとめてみましょうか。皆さんがぼんやりと読んで、聞いてきたものが、整理することで明確になりますよ。

 

2019年4月14日『1日に食べる蜂蜜の量』をアメブロに投稿

4月11日に同記事をFacebookに投稿

  1. 1日にバニラさんが摂取する最低ハチミツ摂取量は40g(約大さじ2)
  2. ハチミツ最低40gの他に黒糖も摂取している(量は明言せず)
  3. 栄養学的には40gの軽く2倍(80g以上)必要だと主張(約大さじ4)

 摂取する単糖、ショ糖、果糖をすべてハチミツに換算したとして、バニラさんは少なくとも大さじ6以上の量を推奨していることが推測できます。以下のコメント欄がそれを裏付けているでしょう。

 バニラさんの弟子であり日本望診ビューティスクール学長でアストロ望診®︎創始者の鈴木ゆかりが「アトピーのクライアントが蜂蜜を1日1瓶食べても太らないと言ってる。やっぱりーって感じです」と謎極まるコメントを残しています。

 アトピーと関係ないだろ、、、(失笑)

 バニラさんの「ですよね・・・汗」も、彼らがいかにアトピーを治せないかを物語っていますが、そう認識できない方は思考が麻痺してます。

 まあとりあえず一言。この時点で奴らはマジで調子乗ってます。アトピー患者が1日に1瓶(たぶん250g?)もハチミツを食べることについて、全く止める気が無いのですから。

 

 私のTheリアル質問道場の受講生から頂いたご報告があります。本家の(バニラさんの)The質問道場に入会していた方で、DMでバニラさんから以下のメッセージを伝えられています。

「妊婦は黒糖を1日250グラム食べても平気です」

「果糖の多いハチミツを1日に少なくとも大さじ8食べるように」

 ご本人の要望で公開はしませんがDMのスクリーンショットをもらってます。この女性は当時妊娠しており、長年のアトピーを患っています。この時点で1年半ほど黒糖とハチミツの大量摂取を続けているのにアトピーが良くならないどころか虫歯が増えているためにバニラさんに質問しているわけですが、バニラさんの回答は以下でした。

「虫歯は黒糖やハチミツのせいではない」

「私の理論を確実にやってくださればアトピーも虫歯も良くなる」

 もちろん良くなることなどありませんでした。代替医療師バニラ、バニラさんの言葉をコピーして喋るだけの弟子・鈴木ゆかり。どちらも相当危険な思考に陥っていることは、言うまでも無いでしょう。

 

2019年9月26日『自然治癒はハチミツから』出版

 調子乗った流れで『自然治癒はハチミツから』を出版。前述の通り、健康な人の健康維持にハチミツ1日大さじ6〜8杯の摂取を推奨。

 

2021年2月19日『1日に食べる蜂蜜について』をアメブロに投稿

2月18日に同記事をFacebookに投稿

 前回のアメブロから2年が経過し、再びアメブロにハチミツ摂取量について投稿しています。アクセスしていただければわかりますが、2つとも前半はほぼ同じ記事です。

 2021年に「活動量も多い私で」と付け加えていますが、この一言にも重要な意味が含まれることに気づく人は少ないでしょう。

 「活動量の少ない人間が果糖を長期大量摂取すると健康に悪影響が及ぶ」ことをバニラさんは知っているから、わざわざ付け加えたのです。

 この追記に付随して、推奨摂取量について重要な変更が、記事後半にアナウンスされていますので引用しましょう。

健康で 調理用油を日頃から
あまり使わないという人なら

朝晩 ひとすくいの蜂蜜で
十分だと思います

でも 体のどこどこが慢性的に または 長期的に痛いとか

症状が 長く続いているってかたは

ストレス や 炎症状態に 対処する分 余計に必要です

まずは 3ヶ月 スプーン8 です

回復してくれば もちろん
調整していけばいいし

実際 食べれなくなります。

 「調理油の摂取を控えている健康な人は朝晩にひとすくいのハチミツで十分」に変更されました。理由は想像に難くないでしょう。調子に乗ってフルクトース善玉論をセミナーや質問道場として売りまくり、自社ブランドのハチミツを売りまくり、甘いものを大量摂取させ、健康にならない人が続出してきたから。

 だからといって公式に意見を変えるほど、バニラさんは誠実ではありません。あくまで「私は朝晩ひとすくいで十分だと前から言ってましたよ」とネット上に言い訳を残しているだけ。

 

2023年2月13日『世界一やさしい はちみつの教科書』出版

 出版はSNSのようにモヤっとさせるわけにはいきません。言い方はマイルドにしてきたものの、やはり「もっと活動量を増やしたい人には1日大さじ6〜8杯」を推奨しています。

 ここまでの経緯を頭において、よーく読んで考えてみてください。バニラさんは健康になったらハチミツを大さじ8も食べられなくなると、2021年にブログに書きましたよね?

 私は「【実例解説】ハチミツ療法&PUFAフリーの危険性〜栄養学編」で、あるバニラさんのアメブロ記事を紹介しました。

ハチミツで太るのか? / 代替医療師vanillaのブログ 2022年9月11日

Facebookに同記事を9月6日に投稿

私は正直子供の頃から黒糖はよく食べてきましたし、

蜂蜜は切らすことなく もう15年以上毎日とっておりますが

(蜂蜜は大体1日に大さじ6くらい)

それだけで太ることはありませんでしたよ。

  この「15年間ハチミツを1日大さじ6杯とっている」が嘘であることは以前に指摘しましたが、2015年頃からは、かなり大量のハチミツと黒糖を摂取し続けているとは思います。

 バニラさんって、ハチミツ大量摂取にPUFAフリーを合わせれば5年で健康になるって言い続けてますよね?

 2015年から崎谷博征に影響され、事業を共にし、もう8年以上が経過しているわけです。

 彼女に「回復してくれば もちろん 調整していけばいいし 実際 食べれなくなります。」という日は、一体いつ来るのでしょうか?

 

2023年12月5日『ハチミツの摂取と炎症』をアメブロに投稿

facebookへの投稿は無し!

 そして現時点での最新のアナウンスである2023年12月、冒頭の「アメブロだけにコッソリと言い訳を残す」という行為に至りました。

ハチミツは朝晩ひとすくいずつ
ですとか、

夜だけ、または

今日は特に疲れたー
というときのひとすくい
ですとか

ちょっと喉が痛いかな
というときのひとすくい
これで十分ですわ 

 わかりやすく私が翻訳しますと「特に疲れておらず、喉も痛くなければ、別にハチミツを全く摂取しなくてOK」です(笑)

 

 なぜこの大きな変更を行ったのか?

 もちろん私が2023年11月に決定的なエビデンスを、バニラ理論を完璧に実践していた女性の実例と共に叩きつけたから。おそらくこのブログくらいは、一応読んだのでしょう。

【実例解説】ハチミツ療法&PUFAフリーの危険性〜生化学編

 ということで、時系列にしてみるとスッキリとしませんかね?

 さらにわかりやすく表にしてみました。

 どんどん弱気になっていることが、明確にわかりますね。

 ただし、弟子とハニーセラピストにはまだ強気でハチミツ大量摂取を勧めている人間がかなりいます。

 彼らはバニラさんの言うことを右から左に流しているだけなので、バニラさんが公式に意見を訂正しない限りは態度を改めないでしょう。

 

 ハチミツの長期過剰摂取が問題なわけであって、大さじ6〜8を試す場合は1ヶ月までにしましょうとか、長期的には毎日小さじ1〜大さじ2までの摂取にしましょうと推奨量を正せば、ハチミツを販売することに関しては何も問題はありません。

 それにも関わらず、後に引けずにコッソリ言い訳を残すのみの態度は、あまり尊敬できたものではないですね。

 

なぜハチミツをやめられないのか?

 最後に、バニラさん含め、バニラさんを熱心にフォローする方々がハチミツをやめられない理由を解説します。

  1. 健康になれると期待してハチミツ大量摂取をはじめる。
  2. 最初は対処療法的に健康が向上する。
  3. ハチミツ長期大量摂取(=果糖と単糖の長期過剰摂取)が原因で健康が悪化する。
  4. しかしハチミツが原因だとは気付いていないため、ハチミツ大量摂取をやめるという発想が浮かばない。むしろ体調不良をハチミツで改善しようと試みる。
  5. 続けるほどに体調不良に陥るが、体調不良をハチミツが改善してくれると信じて摂取を続ける。

 これ健康業界のあるあるですね。

 分子栄養学にハマる方々がサプリメントをやめられない理由については、ハチミツをサプリに置き換えて読んでください。

 分子栄養学系の方々は、「サプリをやめるために正しいサプリを摂取する」「根本治療としてサプリを摂取する」と口を揃えて主張しますが、何年経っても誰もサプリをやめません。信頼できる店でパスタを食べるだけのことに、グルテン消化酵素が必要なのです。

 そんなことをしなくても健康を維持できないのは(もしくはそう思い込んでいる状態は)、客観的に見れば正常ではありません。ただ、分子栄養学にハマっている人は、こういう当たり前のこと、ありのままに見た事実を理解できなくなっていると思います。

 何年もハチミツを大量に食べていること、何年も大量にサプリメント錠剤を飲んでいること、これは側からみると異常です。自分もやばいかも?と思ったら、下の図を思い出してください。

 バニラさんは、フルクトース、単糖、ショ糖の過剰摂取と、PUFAフリーという偏食によって自身の体調を悪化させているでしょう。健康であれば、コロナで10日間も寝込むことはないのです。ましてシェディングで寝込むなどあり得ないことです。

 崎谷&バニラ流の偏食とは、魚類、豆腐と豆類、野菜を避けることです。

 大事なことなのでもう一度書きます。

 崎谷&バニラ流の偏食とは、魚類、豆腐と豆類、野菜を避けることです。

 実践している人は、今すぐやめた方が良いですよ。

 「シードオイルを減らすこと」と「PUFAフリー」は全く違いますので、注意しましょう。私はバニラさんの手伝いをしていた頃から、私のセミナー、ブログ、SNSの全てにおいてPUFAフリーを推奨したことはありません。

 

Theリアル質問道場『自然治癒はハチミツから』の購入期限はあと10日!

崎谷博征 / 有馬ようこ共著 『自然治癒はハチミツから』 Theリアル質問道場セミナー

 『自然治癒はハチミツから』 Theリアル質問道場セミナーの配信期間は2月19日まで、あと10日です。次回の果糖についての私のセミナーは、エネルギー代謝学となります。全7回開催、そのうち1回は果糖をさらに深く解説しますが、単発の受講料は2万円以上になります。

 2024年の、わずか5500円で受けられるフルクトース講義の配信はこれだけですから、気になっている方は見逃さないようにしてください。視聴期限を過ぎても、PDF資料だけで理解できるように、必要な説明はほとんどすべて文章化しています。

 

 セミナーのご感想はこちらから。

Theリアル質問道場『自然治癒はハチミツから編』のご感想と批判的意見について

 または悦子のインスタで。

 

 エネルギー代謝学2024、全7回の早割エントリー受付中。

 きちんと生化学や体のメカニズムを勉強したい方はこちらへどうぞ。

エネルギー代謝学セミナー2024

 

藤原 悠馬生化学(生物学) / 西洋占星術
セミナー / セッション

「症状の原因を根本から読み解く エネルギー代謝学」セミナー主宰。細胞レベルの代謝、病理、自然界、食文化を縦横無尽に繋ぐ他に類を見ない圧倒的な俯瞰力と分析力が話題を呼び、全国から多数の現役医師、治療家、薬剤師、美容家、栄養士、料理人、ボディインストラクターなどの健康・治療業界のプロから一般の主婦までがセミナーへ集う。どこにも所属しない、日本で唯一のフリーランスの生化学講師。2019年より「生化学講師が教える 占星術の基本の考え方とホロスコープチャートの読み方講座」を始動。IC魚座29度「プリズム」/MC乙女座29度「読んでいる書類から秘密の知識を得る男」。全ての生命の普遍的な創造原理を、文献や生活の全てから抽出し、具体化するのが生業。

藤原 悠馬ブログYuma's Blog

健康を知ること
= 自然の法則を知ること

藤原 悠馬生化学(生物学) / 西洋占星術
セミナー / セッション

「症状の原因を根本から読み解く エネルギー代謝学」セミナー主宰。細胞レベルの代謝、病理、自然界、食文化を縦横無尽に繋ぐ他に類を見ない圧倒的な俯瞰力と分析力が話題を呼び、全国から多数の現役医師、治療家、薬剤師、美容家、栄養士、料理人、ボディインストラクターなどの健康・治療業界のプロから一般の主婦までがセミナーへ集う。どこにも所属しない、日本で唯一のフリーランスの生化学講師。2019年より「生化学講師が教える 占星術の基本の考え方とホロスコープチャートの読み方講座」を始動。IC魚座29度「プリズム」/MC乙女座29度「読んでいる書類から秘密の知識を得る男」。全ての生命の普遍的な創造原理を、文献や生活の全てから抽出し、具体化するのが生業。