予防接種の講座を始めて5年くらいたちました。
予防接種の講座にご参加いただく方の多くは
小さなお子様連れのお母さん。
※そうじゃない方ももちろんたくさんお越しいただいています。とても光栄です…
お子様を抱えて(荷物もねぇ。増えるよね。小さい子とのお出かけって。)
こんな?笑 講座に
時間とお金を捻出していただくお母さんたち。
それも、すべては
わが子にたくましく育ってほしいからこそかなって…
私も、THE子育てナウ。
何を望むって
今はただただ、すくすくと育ってほしい。
それだけ^^
って上二人にもまれて、たくましくならざる得ないぜ~。笑
SNSのおかげかな?
ワクチンについて
なんとなく慎重に進めたいな
そんなお母さんが
増えてきたように思います。
それでも、そんなことを考えること自体が
世の中的には
まだまだ少数派?なのかな?
自分で考えて、納得して、
そして選択したいと思っているだけなのにねぇ。
で「ワクチンを打たない」
という選択をしたいと思ったとき。
次なる不安がまた生まれちゃったり。
■ワクチンを打たなかったとして、予防接種に指定されている病気になってしまうことはないのかな?
この辺りの質問が
講座で多いなぁと
感じています^^
私なりの見解を述べますね^^
そもそも。
■ワクチンは病気を100%防ぐことが出来るのか
→できません
■病気になるのはワクチンを打っていないから?
→違うよ♡
■重症化するしないってワクチンが関与しているの?
→していません♡その人の土壌によります。
がんばって、一言で表現してみました。笑
って文章ではあまりに言葉が足りなくて
誤解を招いてしまいそうで…
ここを説明するために。
■その症状はなぜ起きているの?
■病気ってどうして起こるの?
ワクチンの講座に限らず。
すべての講座
ここをベースにお伝えしています。
ここをどう理解しているか、が
カラダに、症状に向き合うときに。
非常に重要になると
考えているからです。
そして、生化学の世界から
カラダをみていくと。
現代人特有の問題点が
浮き彫りになり…
症状=万歳!
お薬=症状を抑制するからだめ!
なんて簡単な世界では
なくなっているなぁと…
最近は強く思っています。
(命に関わるほどではない症状に、安易に、長期的にお薬を使用することは、非常に問題だと思っています。)
だからこそ。
ノーワクチン=健康、ではありません。
ワクチンだけに限らず
不自然なものがあまにり溢れている現代。
ワクチンを打つ、打たない、と悩むことって
健康に育てたい
免疫力の高い子に育てたい
そこが本当の目的ですよね^^?
ワクチンを打つ打たない、ということも
カラダの仕組みから考えることで
■ワクチンを打たなかったとして、予防接種に指定されている病気になってしまうことはないのかな?
この不安は
なくなると思っています^^
私のこの質問に対する回答は
〇ワクチンを打つ打たないがその病気になるならないを決めているのではない
〇病気になる、ならない、はその人の土壌次第
〇感染症にかかることが必ずしも悪いことではない
〇感染症によって重症化するかしないかもその人の体次第
〇ワクチンは炎症を起こしやすい土壌を作る一つの要因にはなる
〇ワクチンによって効果があるかないかもその人の体次第
こんな具合です^^
歯切れが悪い?笑
そうはいっても
我が子に何か症状が出たら
ドキドキしますよね。
なぜ、その症状が出るのか
その仕組みから考えることで
見守るにせよ
病院に行くにせよ
母の心もちが変わってくるかな、と^^
お子様の症状で悩むだろう2大柱かな、と
■皮膚の症状
■風邪熱の症状
この仕組みについて
子育て母ちゃん向けに
講座を開催させていただいています。
12/28午前 愛知岡崎で開催です。
風邪熱の仕組み講座は
11/12大阪枚方市
12/28の午後、愛知岡崎 ※追加しました
12/29愛知長久手市(こちらは満席です)
先日の予防接種講座
ご感想、一部となりますが
ご紹介させていただきますね^^
〇ワクチンの内容が知れてよかったです。打つ、打たない、だけでなく、生活全ての視点で考えられる内容なのがよかったです。
〇体のゴミなるべく入れない、に注意していれば良いもんかと気楽に思えました。
〇とてもわかりやすい説明でした。すべては自分のからだ次第だと思う。どう受け入れるか。日々の生活を心地よく過ごしていきたいと思いました。「病気=怖い」と思われがちだけど、どんとこーいと思えるようにあれば、毎日、楽しくすごせると思う。
〇ワクチンだけでなく、生活の中で意識することを広く気を付けて選んでいこうと思いました。
〇おもしろかったです!とにかく!
ご参加いただいた皆様
主催してくれた、ちさこちゃん
素敵な場所をいつも提供いただいています産巣日さん。
ありがとうございます。
予防接種講座は対面とオンラインがございます。
オンラインは現在満席です。
まず、11月開催させていただき、
その後、今後の予定を決めたいと思っています。
対面での講座
12/1大阪枚方市
12/3京都京田辺市
12/29愛知長久手(満席)