生後4か月の娘と、乳児湿疹。

末っ子、生後4カ月半となりました^^

お昼間の睡眠時間も、ぐっと減ってきて。
(夜はぐっすりすぎて、ありがたいです。)

 

寝返りもばんばんし出して
戻れなくて泣いている。笑

首もしっかりしてきたので
姉(5才)の抱っこも安心できるようになってきた母です。笑

 

 

 

乳児湿疹について書いてみたいと思います。

 

 

 

生後4か月あたりから、頬に湿疹が出始めてきました。

でも、そこまでひどくなることはなく、一晩寝ると改善、みたいな具合を繰り返しています。現在も。上の写真の感じ。

 

 

これを「乳児湿疹」と表現するのかな?

 

 

 

乳児湿疹、といいますか
肌に出る症状は、最初に結論からですが。

排泄のひとつと考えています。

 

え、排泄?
何を?って感じかもですが。笑

これ、一言では説明しがたいのですが…

 

 

一言でいいますと
(言うの?笑)

身体にとって不要な物質の排出
(不要ってなに?って感じかもですが、変性したたんぱく質とか。今回は割愛します~♡)

 

 

 

それがどんな形(状態)で出るか
どのタイミングで出るのか
どれくらいの期間出るのか

この辺りが、その人の体の状態免疫力によって変わるだけだと思っています。

 

 

 

そして、西洋医学では
その症状のレベルや頻度、状況によって
診断名がつけられているのかな、と

 

「赤ちゃんの肌トラブル」みたいに検索すると

わぁ~お!!!
今ってこんなにも
細かい診断名が付けられているのですねぇ。

ってびっくり仰天。笑

 

  • 新生児ニキビ
  • おむつかぶれ
  • あせも
  • 乳児脂漏性湿疹
  • アトピー性皮膚炎  等々…

 

 

色々あるからね~
母ちゃんが勝手に診断したら危険よ~
悪化させますよ~

病院でちゃんと診断してもらってケアしてよ~

 

って言われるのかな?

 

 

皮膚症状だけでなく。
すべての症状は同じ仕組みと思っています。
(そこが明確となるのが、生化学の世界です。)

 

ということで、赤ちゃんの皮膚症状ですが
これも、排出の一つ。

 

特に、生後3~4か月頃から
出始める、いわゆる乳児湿疹というものも

 

この頃から、赤ちゃんたちの免疫システム
ぐぐぐーんと発動し始めることにより

「おや!ここに処理しなくちゃいけないものありますね!処理しまーす!」

という免疫システムが発動した結果に過ぎないかな、と。

 

 

日々成長中だぜ~!
免疫システムも~!

 

 

 

ということで
乳児湿疹は

必ず、必ず、治ります。

 

 

ただ。

 

その、治る、という状態にたどり着くまでに
あまりに大変な状態になる赤ちゃんもいて;;

 

そして、その経過が1才頃とか、さらにそれ以上とか…
時間を要する子もいて…

 

その時に、母の心が折れてしまうパターンも多い;;

そりゃそうだ。
子育てだけで、てんやわんやなのに。

 

 

だからこそ。

 

■症状とは何か
■なぜ症状が出るのか
■体の中の不要な物質とは何か
■お薬はどんな役割なのか

 

ここが明確になっているだけで
何を選択するのか
病院とどうお付き合いしていくか

お母さんが選ぶことができると思っています^^

 

 

 

「お薬ってよくないよ~!」
って気軽に言いたいのではありません…

 

お薬が必要な現状もあると思っていて。

それくらい、症状が命に関わるほどの子もいる。

 

 

 

でも、そこで、お薬使ってよかったね!
ではなく。

 

 

そのお薬が何をしてくれたのか

そして、なぜ、炎症がそこまで起きてしまったのか

 

この理解があるかないか、で
お薬を選択する、という意味も
大きく変わってくると思っています。

 

 

その子の、これからの人生の健康度も。

大きく言いすぎました!?笑 
本気でそう思っています。

 

 

 

 

 

 


 

 

ということで、皮膚症状。

お薬以外でどんな対処していけばいいの!?
っていうのだけ

ここに書くことで
誤解が生じそうで

書ききれなくて
申し訳ないですが
(そこは講座に♡笑)

 

 

 

 

ただ、特に症状のない赤ちゃんには

できるだけ、何もしない。

これに尽きると思っています。

 

 

 

ちなみに、生後4か月半の娘の日頃の皮膚ケアは
何もしていません。

■石鹸もつかっていません(お湯のみ)
■保湿剤も使用していません

とにかく、何もしていません。笑

まぁ、楽ちん。笑

 

 

 

気になる症状があったときだけ、ちょこっと
クレイやココナッツオイルのお世話になっていますが

それが治してくれた、ではなく。
彼女自身の治す力のサポートのため

という具合での使用です^^

 

 

 

 

後は、私の食事っすね。

今更感もありますが
(妊娠中から関係しているのでね、それ前からか。)

 

現在もおっぱい中なのでねぇ。
そりゃ関係しますさ~^^

ってどんなところ気を付けているの?

 

って、添加物と農薬とか気を付けることが
一番基礎で、重要なことだと

 

 

悠馬くんの、腸内環境の見解を聞いて
考えていて
改めて思うところです。

 

これらの影響って本当に大きい。
毎日のことですしね…

 

 

そこを気を付けて。
シードオイルの摂りすぎも気を付けて。

 

食事は毎日インスタに投稿しています。
参考になりましたら…
(私のプロフィールのところから悠馬くんのインスタリンクあります。)

 

正直、なんにも制限なくて
楽です。食事。

おうちごはんが美味しくて
外で食べたいとか思わない。

これって、身体が必要な栄養素を満たしているからだと思います^^

 

糖も動物性も乳製品も
美味しく頂いています。

玄米とか食べていません。

 

 

そこと乳児湿疹は関係ないです^^
(もちろん品質は大いに関係してきます。くどいですが^^;)

 

 

 

こちらの記事も参考になりましたら~!

子どもの乳児湿疹は必ず治るからこそ、気をつけたいこと。

 

 

詳しいところは
講座に全部詰め込みます~^^

愛知岡崎市で12月28日開催します。

お母さんに知ってほしい、皮膚の症状の仕組みを考える講座

 

 

 

皮膚症状にも大きく関わる脂質の話です。
脂質クラス1、お子様OKの会
11/27(火)大阪交野市

12/27(木)愛知岡崎市

開催いたします^^

脂質クラス1「脂肪酸組成や油脂の製造法から油の選択を考える」 ~迷わず油を選ぶための基礎知識~

藤原 悦子タイムウェーバー 心理分析
看護師

看護師として勤務時、自身の体調不良から自然療法の世界に出会う。また、幼少期からのアトピー性皮膚炎に長年ステロイド薬を使用していたが薬では症状の根本改善しないことを実感。長女の出産を機に薬に頼らない生活に徐々にシフト。身体のメカニズム、自然療法などの学びを深め、子育てお母さんへ向けた講座を開催。全ての問題の根源は意識であることを認識しメタトロン測定会、タイムウェーバーセッションを実施中。現在はICU看護師の世界に身を置き、西洋医学、代替療法、いずれにも偏らない視点を目指す。週末は畑生活。小学4年生、2年生、年中、0歳児の4児母。

藤原 悦子ブログEtsuko's Blog

お薬に頼らない子育てを
目指すママへ

藤原 悦子タイムウェーバー 心理分析
看護師

看護師として勤務時、自身の体調不良から自然療法の世界に出会う。また、幼少期からのアトピー性皮膚炎に長年ステロイド薬を使用していたが薬では症状の根本改善しないことを実感。長女の出産を機に薬に頼らない生活に徐々にシフト。身体のメカニズム、自然療法などの学びを深め、子育てお母さんへ向けた講座を開催。全ての問題の根源は意識であることを認識しメタトロン測定会、タイムウェーバーセッションを実施中。現在はICU看護師の世界に身を置き、西洋医学、代替療法、いずれにも偏らない視点を目指す。週末は畑生活。小学4年生、2年生、年中、0歳児の4児母。