2025.09 ホームページ不具合のお知らせ

※9/26追記 新たにnoteに記事を更新しました。各講座のリンクをお知らせします。

 

先日、私がホームページを誤った操作でのアップロードの結果、2023年8月の状態となっています。最新の記事、講座、情報を閲覧できない状態となってしまい、ご迷惑をおかけしています。

 

どなたかが魚拓をとっていてくださり、こちらのサイトから2025年8月のホームページをご覧いただけます。

※リンク先は「Wayback Machine」というインターネットアーカイブ (Internet Archive)が運営する、インターネット上のウェブサイトの過去の記録(スナップショット)を無料で閲覧できるサービスです。

Wayback Machine  →②「honoiro.com」で検索すると閲覧することができます。

ただ、「Wayback Machine」で記事は閲覧できますが、そこから閲覧した場合、お申し込みページが機能していないため、こちらにお申し込みフォームを掲載しています。また非常に重たいです。

 

今後、ホームページを復旧するか、別のサイトに移行するか、現在検討中です。
以下、現在申し込み中の講座のリンクと申し込みページ、ブログをご紹介させていただきます。

 

【エネルギー代謝学セミナー】
※全受講、単発受講、いずれもお申し込みはこちらです。

2024年-25年度 エネルギー代謝学セミナー全8回一括受講   ▶︎詳細

第1回「脂肪酸組成をマスターしよう!『飽和、不飽和、トランス脂肪酸』▶︎詳細
第2回「エネルギー、エントロピー+経皮吸収徹底ガイド」▶︎詳細
第3回「炭水化物と消化吸収featuring腸活&牛乳、乳糖、カルシウム!」▶︎詳細
第4回「極性で読み解く水、油、細胞膜と…洗濯の科学!」▶︎詳細
第5回「糖・脂肪酸・アミノ酸のエネルギー代謝と生合成代謝」▶︎詳細
第6.7回セット「理想のPFCバランスとは?−糖・脂質制限の真相を読み解く−前編/後編」▶︎詳細
第8回「ランドル・サイクルとインスリン抵抗性」▶︎詳細

 

【PDF資料販売中】
崎谷博征 / 有馬ようこ共著 『自然治癒はハチミツから』 Theリアル質問道場セミナー
▶︎詳細はこちら  ▶︎お申し込みはこちらから

 

【「深層心理分析」タイムウェーバーセッション2025】
詳細・お申し込みはこちらのnoteより

 

【ブログ】
2025.07.17 肥満と糖尿病の原因は脂肪ですか?→
2025.07.10 健康的なPFCバランスは男女で異なる→
2025.02.28 有機野菜vs慣行野菜〜環境に優しいのはどちらでしょうか?→

 

※こちらは随時追加していきます。

 

 

興味を持っていただきホームページにご訪問いただきました方、ご迷惑おかけしています。新しい形で再スタートできればと思っています。

2025.09.21 藤原悦子

藤原 悦子看護師

看護師として勤務時、自身の体調不良から自然療法の世界に出会う。また、幼少期からのアトピー性皮膚炎に長年ステロイド薬を使用していたが薬では症状の根本改善しないことを実感。長女の出産を機に薬に頼らない生活に徐々にシフト。身体のメカニズム、自然療法などの学びを深め、子育てお母さんへ向けた講座を開催。全ての問題の根源は精神であることを認識しメタトロン測定会、タイムウェーバーセッションを実施中。現在はICU看護師の世界に身を置き、西洋医学、代替療法、いずれにも偏らない視点を目指す。週末は畑生活。小学4年生、2年生、年中、3児母。第4子妊娠中。

藤原 悦子ブログEtsuko's Blog

お薬に頼らない子育てを
目指すママへ

藤原 悦子看護師

看護師として勤務時、自身の体調不良から自然療法の世界に出会う。また、幼少期からのアトピー性皮膚炎に長年ステロイド薬を使用していたが薬では症状の根本改善しないことを実感。長女の出産を機に薬に頼らない生活に徐々にシフト。身体のメカニズム、自然療法などの学びを深め、子育てお母さんへ向けた講座を開催。全ての問題の根源は精神であることを認識しメタトロン測定会、タイムウェーバーセッションを実施中。現在はICU看護師の世界に身を置き、西洋医学、代替療法、いずれにも偏らない視点を目指す。週末は畑生活。小学4年生、2年生、年中、3児母。第4子妊娠中。