お久しぶりな投稿です。
産後1か月となった次女は、それはそれはすくすく成長中。
私が… 先週、虫垂炎(盲腸)になってしまいまして;;
こちらについては、また、記事にできましたら。考察できたら。
おかげさまで、現在は回復しております。
そんなこんなで、産後ということも重なり、さらに、パソコンも壊れまして^^;SNSから離れていましたが、そんな中でも、ありがたいことにメルマガ登録をちょこちょこといただいております。
※メルマガ発行しています。ブログなど更新しましたら、メルマガでお知らせしますね。よかったらご登録くださいませ^^ 詳細はこちらです。
その時にいただくメッセージで、予防接種について考えていたときに、私のブログを発見してくださった、といったものが多く。(お返事できず申し訳ございません。メッセージ、とても嬉しいです。)
予防接種、悩みますよね。
わが子も、もうすぐ生後2か月。
そろそろ、予約表とか届くんだろうなぁ。
今、生後2カ月から始まりますからねぇ。
過去に予防接種について書いたブログ記事、リンク貼らせていただきます。
同じように悩んでいる方に、何かの参考になりましたら…^^
川崎病について考える③ワクチンとの関連?
川崎病についての記事ですが、特にBCGについて細かく記載しています。
まだありますが、新しいところから見つけれた限り。笑
予防接種に関しては、それをいい悪い、と判断はできないなぁって思っています。そもそも、体の仕組みってどうなっているの?ワクチンは何をしてくれるの?どう育てたい?
そんな要素がすべて絡んでくるところだと思っています。
できましたら、記事よりね。実際にお会いして、お伝えできたらうれしいです。
8月14日に、愛知県岡崎市で予防接種の講座、開催します。詳細はこちらからお願いします。
※満席となりました。ありがとうございます。
9月25日には、大阪枚方市でリクエストいただいています。詳細です。
※7/30追記)残席わずかなようです。お部屋を変更できないか調整いただいています。